ワークゲート

ワークゲート
転職からアルバイト、派遣まで様々な求人が掲載中
ワークゲートは中途採用(正社員)からアルバイト、派遣まで様々な雇用形態の求人を扱っている総合求人サイトになります。そのため、雇用形態にこだわらず幅広い求人を確認したいという方にはおすすめ。掲載求人は国内に限られていますが、全国各地あり、またスカウト機能もあるため、自分の条件にマッチした企業からオファーを直接もらうこともできます。(2018/10 現在)
●総合評価
★★★☆☆
●口コミ満足度
★★★☆☆
●求人数
87,528
●非公開求人数
非公開
●年収アップ率
非公開
●スカウト機能
有り
●対象者
雇用形態にこだわらず求人を探したい人
●会員数
非公開
ワークゲートがおすすめな人
ワークゲートがおすすめな人についてご紹介します。
ワークゲートは転職求人に特化しているわけではなく、アルバイト、派遣にも対応している総合求人サイトになります。
そのため、雇用形態にこだわりがなく、様々求人を確認し、職に就きたいと考えている人におすすめでしょう。
- 雇用形態にこだわらず様々な求人を確認したい人
ワークゲートのおすすめポイント
ワークゲートのおすすめなポイントを要点を絞ってご紹介します。参考にしてください。
- 求人の雇用形態が様々で正社員からアルバイト、派遣まで対応している
- 毎日、求人情報が更新される
- スカウト機能があり、スキル・経験を匿名公開することで思わぬ企業からオファーをもらえる可能性あり
- 働く上でのお役立ちコンテンツまで提供
- 4500社以上が利用
- 求人数は圧倒の8万以上
ワークゲートの口コミ、評判は?
ここからはみなさんが一番気になる口コミについて一部ご紹介します。
求人は多いが普通の転職サイト
★★★☆☆
“現在転職活動中の20代女子です。いくつか登録している転職サイトのうちの一つがワークゲートです。正直、特別利用しやすいわけでも利用しにくいわけでもなく、「至って普通」といえるサイトだと思います。求人の数は雇用形態関係なしに多く載ってるので豊富だなと思いました。使い勝手が悪いとかはまったくないのでっすが、サイトが簡素すぎてなんかわくわくしないのが個人的な意見です。”
- 20代 女性
他と併用がおすすめ
★★★☆☆
“現在転職活動中の20代女子です。いくつか登録している転職サイトのうちの一つがワークゲートです。正直、特別利用しやすいわけでも利用しにくいわけでもなく、「至って普通」といえるサイトだと思います。求人の数も特別多くも少なくもなく、その質も検討していく上で困らなくはないが特別良いわけでもありません。相談役の担当スタッフは言葉遣いも丁寧でわかりやすく説明してくれたりしてくれますが、他に比べて飛び抜けて好印象をもつわけでもありません。そういった意味でほかのサイトと併用して利用していく上では良いかも知れませんが、ワークゲート1つに絞り単体で利用していくのはもしかしたら少々不満に感じるかも知れません。しかし、決して悪いサイトではありません。”
- 20代 女性
シンプルで情報量豊富
★★★★☆
“ワークゲートは見た目がシンプルというか一昔の転職サイトという感じですが、使いやすさは問題ないです。 求人の種類は多かったので個人的には転職サイトというよりお仕事情報サイト?のような感じで使いました。 正社員求人を探してましたがゆるく働きたいということもあったので結局派遣案件を選びました。”
- 30代 女性
ワークゲートの求人情報
- 掲載求人の業界
- 掲載求人の職種
- 掲載求人のエリア
① 掲載求人の業界
サイトに掲載されている求人の業界をご紹介します。
IT関連 | サービス関連 | メーカー関連 |
飲食 | 教育 | 通販 |
雑貨販売 | 工事 | 内装 |
人材派遣・紹介・アウトソーシング | NPO・財団・社団 | 医療機関・福祉施設 |
② 掲載求人の職種
サイトに掲載されている求人の職種をご紹介します。
オフィスワーク関連 | 営業 | コンサルタント関連 |
販売 | サービス関連 | クリエイティブ |
IT関連 | 専門技術関連 | 医療・福祉関連 |
公共機関・農林水産関連 |
③ 掲載求人のエリア
サイトに掲載されている求人のエリアをご紹介します。
求人エリアに関しては、国内に限定しているようです。
北海道・東北 | 関東 | 東海 |
北陸・甲信越 | 関西 | 中国・四国 |
九州・沖縄 |
ワークゲートの基本情報
- 運営会社
- 事業内容
① 運営会社
ワークゲートの運営会社をご紹介します。
社名 | ワークゲート株式会社 |
資本金 | 64,525千円(資本準備金:49,525千円含まず) |
設立 | 2006年1月23日 |
本社 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-22-8 ユービズ渋谷道玄坂ビル5F |
代表者 | 泉 健太 |
事業内容 | 求人事業
EC事業 インターネット事業の開発・運営・コンサルティング |
② 事業内容
ワークゲート株式会社が展開している事業内容のご紹介します。
求人事業 | ワークゲート含めた求人情報サイトなどの運営を行っている事業になります。
通常の求人情報サイトとは異なり、掲載料でお客様から料金を取るものではなく、応募成果報酬型なのが特徴です。 |
EC事業 | オンラインショップの運営を行っている事業になります。
名入れができるライター、USBメモリ、ボールペン、タオルなどを販売しています。 |
インターネット事業の開発・運営・コンサルティング | ワークゲート社が培ってきたナレッジを活用しコンサルティングを行っている事業になります。 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ワークゲートがどんな人におすすめで、どんなサービスなのかわかりましたでしょうか。
転職は人生の分岐点となる重要なタイミングですのでサービス内容はもちろん、口コミなどもしっかりと確認して自分にあった転職サービスを使えるようにしましょう。